OPを量産するという噂の冬の新拡張
そしてワタリガラス年の締めくくり!
まさにお祭りに相応しいシーズンですね!(?)
最近はHSを離れていった海外プレイヤーも多く、若干向かい風ですがこれを境にまたハース界隈が盛り上がってくれるといいですね!
私なりに盛り上がる方法を考えてみたのですが、レジェンドカードからコモンカードまで発行枚数を定めて1枚ごとのカード購入が必要なシステm
さてカード評価です。(11/27現在)
気になったカードだけ評価していきます
基本全部満点で考えてますのでよしなに。
まずはこれですね
確か一番最初に発表されたプリーストのカードがこれだったんですよね。
この時点で私わかりました。
「今拡張は聖職者ではなく安藤だ」
まあぶっちゃけ「闇に裏切られた」とか言っちゃってる時点で聖職者もクソもないんですが、まさか「筋肉」に訴えかけていくとは思いませんでした。
+2/+2というメリットだけ見ればそりゃ強いんですがマナ3つ失うのはさすがに普通のデッキでは使えないですね。
それ専用のデッキを作る必要がありますね〜いいですね〜こういう新タイプのデッキ考えてるところが一番楽しい…わかります?
やるとしたらベネディクトゥスかな?とか思ったんですけど次に紹介するカード達でデザイナーズコンボを決めていってもいいかなーって思います。
今拡張の目玉の1つである「精霊」カードですね。
これずっと勘違いしてて1/1/1だと思ってたんですよね。スタッツまんまならかなり強いかな〜と思います。
どんなミニオンだろうが1コスになっちゃえば弱いもクソも無いのでは??
このカードがあるだけで、ヴェレンOTKにしようか、コントロールちっくなデッキにしようか選択肢が色々出来るのが素晴らしいですね。
あと隠れ身を活かしてバフ載せまくってOTK出来そうなのも面白い。
精霊で1コスにしたところでドローソースねええからどうせ意味ねえよ!バーカバーカ!といっていたら出てきました。今回の拡張もう一つの目玉「ロア」カード。
7/7/7というスタッツに加えて最大10枚ドローという破格の能力。
ただその前に色々仕込まなきゃならないんですけど除去ならある程度ありますし、専用デッキ組むならミニオン多目になりそうですからトレードとかで序盤は凌げそうですね(淡い期待)
専用デッキ以外での使い道がイマイチ思い浮かばないんですよね…何かあったら教えて下さい
何気に7コス枠って絶叫くらいしか無かったからマナカーブ的にも悪くないかな?
ウンゴロ期に魔力の巨人とかメディブ、琥珀、入れたスペルプリースト作ってたんですよね。
それに似た何かが作れそうだな〜って思ったんですけどどうですかね?
あと挑発持ってるがマジで偉い。それに倍々OTKではスペルばかばか打つんで入れておいてもいいかなって思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
最高最高サイコメロン
泥棒してよし、新カードとのコンボで使ってもよし、あーん夢が広がるしん
ストーンヒルの守護者から持ってきた
この辺がハンドで腐らずに済むのは単純に強い…強くない?
あとはグリマールートで持ってきたミニオンだったり思念奪取だったりで持ってきたミニオンがハンドで溢れるのを防げるのはとてもいいと思います。
個人的には今まで一切使わなかったクローン装置を使ってあげたいですね…
あとこいつら入れてクエプリにしてもいいかな〜
転向さん?!
味方のミニオンが選択できるようになってリニューアルしましたね…
ライラループが何回でも行えるようにキーパーツを増やしてもいいし、クエストプリーストの報酬、アマラを増やしてもいいし、相手のミニオンを拝借してタランジ王女でまとめて出してもいいし…
あぁ…色んなビジョンが想像できますね…
こういうカードが多くて好きです…ブドゥ祭
お願いします…先生…
ん?トークンプリーストか??
もし鰤がミラクルを推そうとしてるならもうちょっとパワーが欲しかったかな??呪文3回使うたびに5/5出るぶっ壊れ武器があるんで多分ミラクルプリならそっち使いますね。(適当)
ただ1/1が挑発持ってるのが素晴らしくて3/3本体を守護ってくれるんですよね。これを生かして影の超越者とか入れてミッドレンジといいますかテンポプリ的なものが作れればまた面白いかな〜と思います。
あと実用性はないですけどコイツだしてコインとかで1/1トークン並べまくって心霊絶叫打てばちょっとうざいだろうな〜って考えたりも。
瞬間回復くん?!
ようやく相手も“回復”できるカードが来ましたか。(回復するとは言ってない)
むか〜し昔にヴェレンOTKで瞬間回復を使ってましたが今では回復反転がオウケナイしかいないのでかなり厳しいですかね…?
しかしこのカードは、0コスであること、相手にも打てること、ライラなどでデッキ外から失礼されても絶対に腐らないという強みがあります。
その中でもやっぱりライラエンジンの中に入ることが多くなるんですかね〜?連結回復と同じで構築にはなかなか入らないと思います。
もしこのカードが構築入りするなら私は頭を…
頭を下げます。すいません。
(11月27日追記)